展示会のご案内
LINEで予約・相談 LINEで予約・相談 LINEで予約・相談
展示会&キャンペーンのご案内
メニューを開く メニューを閉じる

ビューティー beauty

成人式のこだわりは着物だけじゃない!
ヘアメイクや⼩物ひとつで、よりあなたらしい着こなしに☆
花衣のスタイリストがおすすめするメイクや、こだわりの小物を組み合わせて
”写真映え”する着物姿をカスタマイズしちゃいましょう♪

花衣のヘアメイクスタッフ一押し!メイクの魔法で誰よりも可愛く♪
写真映えメイクBest3★

  • クールメイク

    クールメイク

    振袖のお色と合わせたネイビーのカラーラインを
    キリっとはね上げて入れることでクールさを演出。
    あえて全体をマットに仕上げることで、雰囲気のある洗練された印象に。

  • キュートメイク

    キュートメイク

    全体をピンクで統一させ、涙袋もしっかり描いて、
    アイドルのような愛されキュートフェイスに。
    やりすぎない自然なツヤ感をプラスすることで
    好印象のフェミニンで柔らかな雰囲気に。

  • 多幸感メイク

    多幸感メイク

    濡れ感のあるお肌に仕上げることで、
    内側から輝くような幸せオーラを纏った印象に。
    ツヤ感と血色感を大切にした、
    華やかな可愛らしさとふんわりと優しい
    大人っぽさを併せ持つハイブリットなメイク。

ずっと盛れてる&後悔しないメイクのポイントとは?

「成人式当日、自分でメイクをしたら式が終わるころに崩れてしまってぜんぜん盛れない…。」
「プロにお願いしたけどいつものメイクと違いすぎてあんまり納得いかなかった…。」
花衣はどちらの悩みも解消できるヘアメイクをご案内いたします☆

せっかくの成人式。花衣のプロの⼿で納得のいく、もちの良いずっと盛れるメイクで
迎えてください!そのためのポイントを、いくつかご紹介します!

  1. point.1 化粧もちにはしっかりと保湿を

    メイクもちにはベースメイクまでの保湿がカギ。寒い時期は乾燥しやすいので何日か前からしっかり保湿しておきましょう!あとは花衣のヘアメイクスタッフにお任せください☆

  2. point.2 好きなメイクをスタッフへ

    ”ツヤ感のあるメイクが好き”、”着物に合ったレトロな雰囲気のメイクにしたい”、”奥二重に似合うメイクにしてほしい”など、遠慮なくヘアメイクスタッフに伝えてくださいね。

  3. point.3 いつものお化粧に欠かせない
    アイテムもスタッフへ

    カラコンや二重アイテム、つけまつげなど普段使っているもので使いたいものはスタッフに伝えてください。いつもの見慣れたメイクに成人式らしい華やかなメイクをプラスします♪

他にも、花衣には写真映えするためのテクニックが
たくさんあります!
いつまでも写真映えする着物姿は
花衣のヘアメイクスタッフにお任せください☆

花衣でヘアメイクする

写真映えする小物で雰囲気チェンジ★

  • 可愛い系?
  • クール系?

同じ着物でも小物ひとつでこんなに印象が変わります。
あなたがしたいコーディネートは 可愛い系? クール系?
着物ならではの細かい部分までコーディネートを楽しんで♪